学費について
入学金や各学科の授業料と学習にかかる諸経費、研修費用など、本校における「学費」と、各費用の振込期限などをご案内します。
美容師科
納入時期 | 金額 | ||
---|---|---|---|
1年次 | 入学金 | 合格後2週間以内 | ¥100,000 |
授業料 | ¥750,000 | ||
総合演習費 | 2024年3月中旬 | ¥210,000 | |
諸費用 | ¥290,000程度 | ||
学年合計 | ¥1,350,000程度 | ||
2年次 | 授業料 | 2025年1月中旬 | ¥750,000 |
総合演習費 | 2025年3月中旬 | ¥250,000 | |
諸費用 | ¥330,000程度 | ||
学年合計 | ¥1,330,000程度 | ||
卒業までの納入金額合計(見込み) | ¥2,680,000程度 |
※入学時のみ:オンライン授業にて使用するタブレットをご希望の方は別途60,000円程度必要となります。(学校で購入する場合)
※指定納期までに納入がない場合には、入学辞退とみなすことがあります。
ヘアメイク科
納入時期 | 金額 | ||
---|---|---|---|
1年次 | 入学金 | 合格後2週間以内 | ¥100,000 |
授業料 | ¥750,000 | ||
総合演習費 | 2024年3月中旬 | ¥210,000 | |
諸費用 | ¥260,000程度 | ||
学年合計 | ¥1,320,000程度 | ||
2年次 | 授業料 | 2025年1月中旬 | ¥750,000 |
総合演習費 | 2025年3月中旬 | ¥250,000 | |
諸費用 | ¥100,000程度 | ||
学年合計 | ¥1,100,000程度 | ||
卒業までの納入金額合計(見込み) | ¥2,420,000程度 |
※入学時のみ:オンライン授業にて使用するタブレットをご希望の方は別途60,000円程度必要となります。(学校で購入する場合)
※指定納期までに納入がない場合には、入学辞退とみなすことがあります。
トータルビューティ科
納入時期 | 金額 | ||
---|---|---|---|
1年次 | 入学金 | 合格後2週間以内 | ¥100,000 |
授業料 | ¥750,000 | ||
総合演習費 | 2024年3月中旬 | ¥210,000 | |
諸費用 | ¥280,000程度 | ||
学年合計 | ¥1,340,000程度 | ||
2年次 | 授業料 | 2025年1月中旬 | ¥750,000 |
総合演習費 | 2025年3月中旬 | ¥250,000 | |
諸費用 | ¥120,000程度 | ||
学年合計 | ¥1,120,000程度 | ||
卒業までの納入金額合計(見込み) | ¥2,460,000程度 |
※入学時のみ:オンライン授業にて使用するタブレットをご希望の方は別途60,000円程度必要となります。(学校で購入する場合)
※指定納期までに納入がない場合には、入学辞退とみなすことがあります。
ヘアメイク科美容師免許プラン(通信3年制)
納入時期 | 金額 | ||
---|---|---|---|
1年次 | 入学金 | 合格後2週間以内 | 免除 |
授業料 | ¥100,000 | ||
総合演習費 | ¥60,000 | ||
教材費 | 2023年11月頃 | ¥120,000程度 | |
学年合計 | ¥280,000程度 | ||
2年次 | 授業料 | 2024年8月下旬 | ¥100,000 |
学年合計 | ¥100,000 | ||
3年次 | 授業料 | 2025年8月下旬 | ¥100,000 |
国家試験関連費 | 2026年5月下旬 | ¥145,000程度 | |
卒業関連費 | ¥5,000 | ||
学年合計 | ¥250,000程度 | ||
卒業までの納入金額合計(見込み) | ¥630,000程度 |
※ヘアメイク科美容師免許プランは入学金50,000円を免除。1,2,3年次授業料通常250,000円から150,000円免除。
※入学選考料20,000円は美容師免許プランのみ納入。ヘアメイク科の選考料は免除となります。
※教材以外で使用する消耗品(カットウィッグ等)については本人負担となります。
※納入金につきましては、原則一括納入となります。ヘアメイク科に関しては、「ベルエポック学費分納制度」を希望の場合は分割納入が可能です。
各費用の内訳
- 総合演習費の内訳 ①校内衛生・美化 ②校内修繕 ③行事・特別授業等 ④授業の消耗品・プリント等
- 諸費用の内訳 ①教科書・教材費 ②資格検定費 ③健康管理費 ④卒業関連費 ⑤同窓会費(④⑤は卒業年次のみ)
- 選択授業・専攻授業の教材費について
各学科、選択セレクト授業・選択必修科目を履修する際は別途ご準備いただきます。 - 研修旅行費について
参加を希望される方のみ、お申し込みの時期に別途ご準備いただきます。※東京研修参加費は、約4万〜5万円(学科により異なる)が必要となります。(予定)
※海外研修参加費は、約12万円(韓国)〜約45万円(欧米)前後(学科・渡航先により異なる)が必要となります。(予定)
学費等(入学選考料・入学金・授業料及び総合演習費・諸費用)を納付された方が2024年3月までに本校への入学辞退の意思表示をされた場合は、原則として授業料及び総合演習費・諸費用を返還いたします。
入学選考料・入学金は返還できません。教材が発注済みの場合、買い取っていただく場合もございます。
奨学金や分納制度など、様々な学費サポートもご用意しています。
学費サポートをCHECK!