HAIR STYLIST
美容師科
2年制
自由な時間割で
個性をスキルに
美容師 / ヘアカラーリスト
ブライダルヘアメイクアーティスト / アイデザイナー
学びの特徴
FEATURE
時間割をカスタマイズ
好きなことを好きなだけ!
個性をスキルに変えられる、
自分好みの授業で理想のプロに近づける。
多種多様な授業から選べるから新たな個性も見つかる!
国家試験対策
STATE EXAM
美容師国家試験合格率は
全国トップレベル
模擬試験や個別指導で「全員合格」に向けて
しっかりサポート!
レベルに合わせた少人数制
「苦手サポートプログラム」が合格の秘訣
#国家試験のプロ講師に教わる #クラスの仲間と教え合い成長する

資格も充実
- ・美容師国家資格
- ・JESCコミュニケーションスキルアップ検定
- ・J-color色彩活用パーソナルカラー検定[選択]
- ・ひさ流和研(着付)[選択]
- ・ジュニアラッシュアーティスト検定 Level-1 ベーシック[選択]
- ・JNAジェルネイル技能検定[選択]
- ・アロマテラピー検定[選択]
- ・国際美容技能検定[選択]
-
-
1年次に多数の資格を実現!
将来、必ず何かで役立つだろうと思い、取得しました。どんなに不器用な人でも、努力と練習はやればやるほど成長につながります。これになりたい!これがしたい!という何か目標があるならば、絶対に叶え、その思いを貫き通して欲しいです。どこかで挫折するようなこともあるかも知れないけれど、乗り越えれば自分の自信になり、達成感や”もっと頑張ろう!”という気持ちが沸いてくると思います。途中で諦めずに頑張ってください。
平川 さん (札幌丘珠高等学校出身)
就職サポート
SUPPORT
毎日の授業で積み重ねてきたスキルが
内定獲得につながる
-
美容師科の就職率
-
有名サロンに続々と就職!

AKROS/KENJE/FAHREN PURE/C-LOOP UNITED/SEA HORSE JAPAN/ELRHODESPOUR DEMAIN/Be-COOL/impression/SWING 他多数
-
-
ベルコンで全国へ行くのが目標
しっかり学んで憧れの美容師に!まだまだ未熟ですが、カットやカラー、シャンプーなど美容師になるための基本が身につきました。授業では現役の美容師さんが講師として来てくださり、ヘアスタイルやヘアカラーの流行をいち早く学べるのが楽しいです。在学中の目標は今よりもスキルアップして、ベルエポックコンテストで全国に行くこと。東京に就職してトレンドを学び、15〜20年後には独立するのが将来の夢です。高校生の皆さんも、進路についてはたくさんの迷いがあると思いますが考えて考えて、自分が納得して本当に行きたいところに進んでいけるように応援しています。頑張れ〜!ベルに対しての質問などがあれば、気軽にDMしてください!待ってまーす♡
佐藤 さん (室蘭東翔高等学校出身) @mmaannaa____627
-
-
本当にやりたいことを選びたくて
ギリギリまで悩み抜いた進路先ベルでの生活は技術が身につくことはもちろん、個性的な子が多いので、それぞれとの付き合い方にも違いがあり、お互いの個性を大切にすることも学びました。日常は基本的に自由に好きなことを好きなだけ学べるため、とても楽しいです。カリスマ美容師と呼ばれるべく、将来は上京して経験を積んだら自分のお店を持つのが夢です。高校3年生だった当時、どうせやるなら自分がしてみたいことを選択しようと思い、卒業間際の2月に大学から美容学校へ進路変更をしました。進路は大いに悩んで大丈夫。ノリで決めても大丈夫!後悔だけはしないようにしましょう。ベルで待ってます!
山本 さん (札幌国際情報高等学校出身) @osho_11.y
-
-
「札幌にもっとカワイイを!」が合言葉
お客様のワクワクを美容でお手伝いシャンプーやカラーの技術が特に身につき、放課後や土日に友人や家族のヘアセットやヘアカラーをしてあげられるようになりました。施術後にモデルさんが嬉しそうな表情や笑顔を見ることが何よりも幸せです。将来は「札幌にもっとカワイイを!」という言葉をモットーに、お客様が帰り際にニヤニヤしてしまうような。明日の目覚めもワクワクするような。そんな“カワイイ”を創る美容師さんになりたいです。好きを突き詰めることって楽しいけど、安易な気持ちだと苦しい時もあります。なので!高校生の皆さんには、じっくりじっくり悩んで、自分の今の好きを考えて、学校選びをして欲しいです。
祢津 さん (星様国際高等学校出身) @___your.my.hope___