高校1・2年生から始める
進路選びの進め方navi
進路選びの進め方navi
進路選びは
早く始めたほうがイイ!?
先輩はどの時期から進路選びを始めたのか調べてみました!
これを参考に、あなたにぴったりの進路・学校選びを始めましょう!!
1はじめて専門学校を
調べたのはいつ?
ベルの先輩はみんな
高1・高2から進路選びを始めてます!

2入学までの流れ
STEP 1
オープンキャンパスに参加しよう!
高校1・2年におすすめの
オープンキャンパスに参加しよう!
おすすめのイベントはこちら!
STEP 2
AOエントリースタート!
6月AO面談日を決めて予約できます!
(ホームページ・TEL・オープンキャンパスにて受付)
STEP 3
願書受付開始!
9月STEP 4
合格&入学!
☆憧れの札ベル生に☆

3先輩インタビュー!
-
上方桃果さん札幌国際情報高等学校出身
- Q. 札ベルを選んだ理由は?
-
東京から有名店の人気スタイリストさんが来てくださるトップサロンゼミがあったり 、通常授業も現役の美容師さんから学ぶ事ができたりと、刺激を受ける場がとても多いので自分自身の成長できる環境だと感じたからです!
- Q. 早期に進路活動をしてよかったことは?
-
先生や先輩と仲良くなれたり、jointの高校生対象のフォトコンテストに参加して優勝出来たり、自己アピールの場が増えてモチベーションが上がったのが良かったです‼
- Q. 高校生にメッセージ
-
近年は新型コロナウイルスの影響があり想像していたような高校生活を送れずに、悲しい思いをしている方もいるかもしれませんが、これから楽しいことが数え切れないほど沢山待っています!笑顔いっぱいのポジティブシンキングで毎日楽しく行きましょう!皆さんと学校で会える日を楽しみにしています♡応援しています!
-
宇野孝洸さん北海道三笠高等学校出身
- Q. 札ベルを選んだ理由は?
-
業界で現役のプロとして働いてる方の授業が多かったからです!
- Q. 早期に進路活動をしてよかったことは?
-
心に余裕を持って高校生活を送れて、一人暮らしの準備を早い段階からできました!
- Q. 高校生にメッセージ
-
どの道を選んでも後悔は付きものだと思いますが、より後悔の少ない道を選べることを願ってます! よく考えて選んだ道なら多少の後悔があっても踏ん張れると思うので頑張ってください!!
-
佐藤愛梨さん札幌丘珠高等学校
- Q. 札ベルを選んだ理由は?
-
札幌コレクションに参加したかったことと、オーキャンで感じた先輩方の雰囲気が素敵だったからです!
- Q. 早期に進路活動をしてよかったことは?
-
進路が決まって卒業までの期間、進路のことで焦ることなく、たくさん遊んだりアルバイトしたりできたことです!
- Q. 高校生にメッセージ
-
進路や将来のことなど沢山悩むこともあると思うけど高校生活はすぐ終わってしまうので、やりたいことをする!毎日楽しむ!たくさん思い出作ってください!
-
岩渕そよかさん札幌平岡高等学校出身
- Q. 札ベルを選んだ理由は?
-
他の学校では参加出来ないような 札幌コレクションなどの大きな現場に関われる機会が多いからです!
- Q. 早期に進路活動をしてよかったことは?
-
美容師免許プランを早く知ることができて、時間をかけて進路に向き合い後悔のない選択ができたことです!
- Q. 高校生にメッセージ
-
あとで焦って決めるよりも、早めに行動しておくと余裕をもって自分の将来を考えられると思います!毎日楽しいのでぜひオーキャンで待ってます!!❤︎
-
藤原美羽さん札幌平岡高等学校出身
- Q. 札ベルを選んだ理由は?
-
オープンキャンパスに何回か行くことで学校に通うイメージがついたからです!入学したら毎日行く場所なので楽しく通えることも大切だと思います!
- Q. 早期に進路活動をしてよかったことは?
-
学校のことを調べる時間が沢山あり、学校の特徴や先輩の雰囲気などを知る事ができました!
- Q. 高校生にメッセージ
-
不安や焦りを感じる日々を乗り越えた先には楽しく充実した学校生活が待ってます!夢に向かって頑張る皆さんを応援しています!
-
若佐紫乃さん大谷室蘭高等学校出身
- Q. 札ベルを選んだ理由は?
-
オープンキャンパスが充実していて、楽しかったからです!
- Q. 早期に進路活動をしてよかったことは?
-
情報の入手が誰よりも早く、すぐに行動することができたことです!
- Q. 高校生にメッセージ
-
迷ってる時こそ行動する!後悔のない選択ができるように一緒に頑張りましょう!
4札幌ベルエポック専門学校について
学科・専攻について
COURSEここ札幌で
最先端の美容を学べる!
オープンキャンパスを
もっと詳しく知りたい!
- 制服を着ていった方がいいですか?
- 制服も私服もOKです!お好きな格好でお越しください♪
- 上靴は必要ですか?
- 必要ありません!
- 1人で行くのが不安です...
- 1人の参加者も多く、学生スタッフもいるので安心してお越しください!
- 保護者も参加できますか?
- もちろん大歓迎です!保護者会も実施しています。
- 美容の進路ではない友達と行ってもいいですか?
- 付き添いの方も大歓迎です!友達とご参加ください♪
- 開催日当日に参加できなくなってしまいました。
どうしたらいいですか? - お電話・LINE・メールのいずれかの方法にてご連絡をください!